【小ネタ】
Q.簡単にアイテムを集める方法 |
---|
A.マリオテニスオープンでは試合をする度に購入できるアイテムが追加されていきます。 そこで簡単にアイテムを集める方法です。 キャラクターはパワーキャラクター(ワリオなど)のスターキャラクター。 敵キャラクターは足の遅いパワーキャラクター(クッパなど)が良いでしょう。 難易度は「よわい」で、コートはたまあしが最速のピーチパレスや、隠しコートのギャラクシードームで。 ルールはセット1、ゲーム2にします。 これで簡単に相手に勝てるようになり、勝利後アイテムが入荷されます。 勝利後はもういちどあそぶを選択するだけです。 サーブの時、相手の内側に十字ボタンを倒しながらYサーブを打てばかなり高い確率で決まります。 ※スターワリオVSクッパならサーブの時Y連打だけでも決まります。 Yのフラットだけでせめていくのがいいでしょう。 |
Q.トーナメントの裏技 |
---|
A.トーナメントを進めていけば難易度が上がっていき、簡単には勝てなくなります。 スタートボタン→ちゅうだんする→セーブしておわる。 を選択すれば、1セットごとに状態をセーブできます。 1セット取ったらセーブして、1セット取られたら「セーブしないでおわる→ちゅうだんしたデータから再開」すれば比較的楽にトーナメントを進めれます。 ※カウント(15、30、40)の状態はセーブされません。 |
Q.挑発 |
---|
A.相手のサーブ前などにショットボタン(A)を押すと挑発できます。 一見意味がなさそうに見えますが、挑発するとキャラクターが赤く光ります。 するとショットの威力が少しだけアップします。 中級者〜上級者同士の戦いでは必須?のテクニックです。 |
スポンサード・リンク